
今年度の体育会は,9月22日(土)に予定しています。その体育会に向けて,8月30日(木)のちどりタイムに,体育会集会を行いました。全校児童みんながは…
今年度の体育会は,9月22日(土)に予定しています。その体育会に向けて,8月30日(木)のちどりタイムに,体育会集会を行いました。全校児童みんながは…
2学期が始まりました。今年の夏は,異常なほど気温が高く,子どもたちの体調が心配です。」そのため,今回の始業式は,冷房施設のある集会室で行いました。校…
8月9日 NHK全国学校音楽コンクール島根県大会(大田市)に出場し,課題曲「出発」・自由曲「きこえてくる」の2曲を歌いました。5月に部員を募集し、4…
平成30年度1学期が終了しました。1学期の行事を振り返ってみたいと思います。 4月9日(月) 4名の新しい先生方をお迎えしての新任式に続いて,1学期の…
7月18日(水) 1学期最後のスマイル活動がありました。今回は、6年生が企画したコーナーを,それぞれの班ごとに5年生がリーダーとなって回るという活動で…
7月12日(木)~13日(金) 5年生は,サンレイクへ宿泊研修に行きました。この二日間では,10名のグループで船を進めるサバニ,火起こしから行う野外炊…
6月28日(木)~29日(金) 6年生は,広島へ研修旅行に出かけました。広島では1日目は造幣局広島支局,宮島の厳島神社と商店街,こども文化科学館,2日…
6月25日(月) プール開きを行いました。この日を迎えるために,毎年,6年生全員でプールをきれいにします。2時間という短い時間でしたが,集中して掃除に…
6月18日(月) 6年生の社会科の学習で,財務省中国財務局松江財務事務所の方に来ていただき,「財政教育プログラム」という学習をしました。これまで政治に…