

12月15日(火) 寄贈されたボードゲームを楽しむハッピークラブ
新型コロナウイルス禍で,何かと楽しみが少なくなっている子ども達に笑顔を届けようと松江市内の市民団体「まつえ市民活動支援協議会」から,前期課程のボードゲームクラブにMONOPOLY等のボードゲームを寄贈していただきました。9日には,三輪会長様と今岡事務局長様が本校に来校され,ゲームを受け取りました。
15日のハッピークラブの時間には,早速,講師の池田さんに遊び方を教えていただきながら,実際にゲームをしてみました。三学期以降もゲームを楽しみながら,友達との仲を深めたり,思考力を伸ばしたりする良い時間になればと思います。