1/24(金)今日の2年未来創造科は,さつまいもパーティー本番でした。1学期に苗を植え,11月に掘ったサツマイモを使って料理しました。栄養士さん,給食…
3枚の写真をスライドショーで表示しています。
学校園からのお知らせ
前期課程からのお知らせ
- New 2月給食だより(献立表)
- 1月給食だより(献立表)
- 12月給食だより(献立表)
- 11月給食だより(献立表)
- 10月給食だより(献立表)
- 保護者の皆様:緊急時におけるお子様の引き渡しについて(前期課程)
- 令和7年度 入学児童出願書類について
- 子供の成長応援サイト「ぽてん」に本学校園を紹介していただきました。
- 8・9月給食だより(献立表)
- 学校見学会の開催について(ご案内)
- 本校転入学までの主な流れ
- 7月給食だより(献立表)
- 本校入学までの主な流れ
- 令和6年度の生活時程および行事等について
- 2/20(火)4年生鼕行列フェスティバルについて
- 8/25(金)「算数授業づくり研修会」参加者の皆様へのお願い
- 気象警報等に関する対応について(R5.6~)
- 1月27日(金)の時間割について
- 9/8(木)国語・算数・社会 合同研修会駐車場について
- 令和4年度入学選考における新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
フォトニュース
1/23(木)第3回制服検討委員会を開催しました。今回は、前回の基本方針についての協議をもとに、「多様性に配慮すること」などの5つの基本方針を決定しま…
1/23(木)今日の2年生未来創造科は、明日のさつまいもパーティーの計画を立てました。作るものの手順と役割分担を確認しました。明日の本番に向けて、みん…
1/22(水)「バス通の会」がありました。バスを待っているとき、バスに乗っているときの2つのケースについて、どのように行動するのが良いのか、周りの友達…
1/21(火)教職大学院実習がありました。大学院で勉強しておられる先生方が、本校の3年生(社会)と2年生(国語)で授業をされました。一緒に学んでおられ…
1/17(金)器械運動発表会に向けて5年生全員で成長しようという思いで、1・2組合同体育を行いました。選ばれた選手は、今後さらに練習を重ね、2月6日の…