
4/17(木)2階廊下を歩くと3年生2クラスがどちらも算数の時間でした。あるクラスは各自が計算練習プリントに取り組む時間。解き終わった人から自分で○付…
3枚の写真をスライドショーで表示しています。
4/17(木)2階廊下を歩くと3年生2クラスがどちらも算数の時間でした。あるクラスは各自が計算練習プリントに取り組む時間。解き終わった人から自分で○付…
4/17(木)今日は全国学力・学習状況調査の日。6年生が国語・算数・理科のテストを実施しました。様子を見に教室に行ったときは算数の時間でした。みんなと…
4/16(水)昨日の給食デビューに続いて、今日は1年生が中庭デビューを果たしました。今日から業間や昼休みの時間に中庭で自由に遊ぶことができます。少しず…
4/15(火)「1・6お楽しみ集会」がありました。これは、1年生に安心して学校に通ってもらえるようにと、6年生が新聞じゃんけんや折り紙などを一緒にする…
4/15(火)今日はイチゴの日。今年もイチゴ農家の野津さんをゲストにお迎えし、2年生にイチゴについての授業をしていただきました。最初にイチゴの写真が出…
4/15(火)1年生にとって初めての給食の日でした。今日のメニューは「カレーライス、ブロッコリーサラダ、いちご、牛乳」です。4時間目に給食の準備の仕方…