








10月22日(木)に7年生の未来創造科発表会が行われました。7年生に加えて、7年生の保護者、前期の6年生にも発表を聞いていただきました。今年度はコロナ禍で例年のような体験活動ができなかったこともあり、全校でSDGsの視点から、住みたいまちづくりをテーマに学習に取り組んでいます。全体会では、学年の代表9名が発表し、その後は各教室に分かれて、7年生全員が自分の調べたことについて、友達や6年生、保護者の方に伝えることができました。また、6年生から質問が出る場面も見られ、お互いによい学習の機会になったように感じました。発表会の様子を紹介します。