
いろいろある実習! 今春大学を卒業した大学院生や学校現場から学びに来られた現職教員の大学院生の方、合わせて21名が教職大学院で学んでおられます。5月1…
このページの位置: ホーム > フォトニュース
いろいろある実習! 今春大学を卒業した大学院生や学校現場から学びに来られた現職教員の大学院生の方、合わせて21名が教職大学院で学んでおられます。5月1…
再会に笑顔! ちょっと照れくさそうな表情・・・5月30日(火)午後、7年生の出身小学校の先生方に来校いただき、小中連絡会を開催しました。お忙しい中、1…
心に落ち着きと温かさを! 5月27日(土)はPTA育成部主催による花植え作業が行われました。生徒昇降口前のソテツ周囲に色とりどりの日々草、ベゴニア、ジ…
教師の自分を描いて! 5月22日(月)から6月2日(金)まで、島根大学教育学部3回生の教育実習Ⅲが行われています。83名の実習生のみなさんが1週間ずつ…
データサイエンス授業 5月23日(火)5時間目に9年1組,6時間目に9年2組が山陰教員研修センターの「未来創造ラボ」という部屋で、島根大学の御園教授に…
合同集会で交流 5月23日(火)3校時、附属学校園の合同集会を行いました。幼稚園・前期課程・後期課程の28の部屋に分散しての小グループでの集会という形…
5月17日(水)午後は、附属幼稚園、前期課程、後期課程、学習生活支援研究センター(CoCoラボ)の全教員が集まり、「未来創造科」担当の猫田准教授ととも…
母校実習 本校の使命の一つである教育実習が始まっています。5月8日(月)から本校卒業生の青山星那さんが母校実習として26日(金)まで実習を行っています…
本学校園では、教員研修会として各教科主管の授業研修会を開催しています。5月11日(木)の午後、今年度初となる理科の研修会を行いました。市内中学校の先生…