








2月4日(木)の午後に、全校FEPC(Fuzoku English Prezentation Contest)大会が行われました。学年FEPC大会で選ばれた各学年6名ずつの代表者が、自分の身近にあることや教科で学んだことをテーマに、堂々とプレゼンを行いました。発表者は、自分の考えをわかりやすく伝えようと、写真やグラフなどの提示物にも工夫を凝らし、話すリズムにも気を遣いながら一生懸命に発表をしました。聞く人も、何を伝えようとしているのか、しっかりと耳を澄まし、集中して聞くことができました。前半の7・8年生の発表には、前期の6年生も聴衆として参加し、先輩のプレゼンに耳を傾けました。発表者から学んだことを、次に自分がプレゼンをする際の参考にしてほしいと思います。発表の様子を一部紹介します。