このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2023年7月

フォトニュース

2023年7月

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9

凛とした姿!

6月30日(金)、島根県立水泳プールで松江市中学校水泳競技大会が行われました。あいにくの雨模様のため屋内プールでの開催となりました。本校からは7年生1名、8年生1名、9年生2名が出場し、100m平泳ぎや自由形、200m個人メドレーなどに臨み、男子総合2位、男女総合3位という結果を残しました。これまでそれぞれに取り組んできた精一杯の泳ぎができたのではないでしょうか。スタート前の集中する姿に凛としたものを感じました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9
ニュースの写真10
ニュースの写真11
ニュースの写真12
ニュースの写真13
ニュースの写真14

型にはハマるな。ルールはそれだけ!

6月30日(金)と7月3日(月)、8年生は「未来創造科」の授業で、東京の(株)電通未来事業創研や(株)モンスターラボなどのコンサルタントの方々と端末を介してオンラインミーティングを行いました。はじめましての方々とのオンラインミーティングに、生徒たちはわくわく、どきどきのスタート。各クラスとも2~3人のグループが10の部屋に分かれて、自己紹介のあと、自分が考えた「10年後、20年後の島根のNo.1」を一人ずつが説明し、そのアイディアに対してコンサルタントの方から率直な感想や意見、アドバイスをいただきました。大人の方から、たくさん褒められ、具体的なアドバイスをいただきました。これから、さらにブラッシュアップしていきます。14歳の子どもたちからどんな「山陰の未来予想図」が提案されるのかとても楽しみです。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9
ニュースの写真10
ニュースの写真11
ニュースの写真12
ニュースの写真13
ニュースの写真14
ニュースの写真15
ニュースの写真16
ニュースの写真17
ニュースの写真18

Thank you for visiting us from Seattle!

7月10(月)、11(火)の2日間、アメリカワシントン州シアトル市の中学生24名と引率の先生方の訪問があり、授業や球技大会、部活動、登下校をともにして交流を深めました。これは、日頃学習している外国語(英語、日本語)をお互いが使い,コミュニケーションを図る喜びを実感し,今後の学習のモチベーションを高めたり、異文化理解を通じて,お互いの文化を尊重する気持ちを育てたりすることを目的に、8年前から始まった英語科が行っている取組です。

シアトル市の中学生たちは、7月8日(土)のお昼前に松江に到着し、本校の生徒24名のホストファミリーに迎えられて3泊4日を松江で過ごしました。各家庭では、シアトルの生徒のためにできるだけ日本語で会話するようにしてもらい、ただし、本校生徒は英語も使うようにするなど、各家庭を覗き見ることはできませんでしたが、きっと和やかな時間が過ぎていたことと思います。

お世話していただいたホストファミリーの皆様、大変ありがとうございました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9
ニュースの写真10
ニュースの写真11
ニュースの写真12
ニュースの写真13
ニュースの写真14
ニュースの写真15
ニュースの写真16
ニュースの写真17
ニュースの写真18

創意あふれる作品!

美術部による「学内展」が7月12日(水)から2F多目的室前の廊下で始まりました。部活動の時間に制作した作品が展示されています。一人で作りあげた作品のほかに、数人での共同制作の作品もあります。作品には一つひとつ題が付けられており、作者の描きたい思いが題からも伝わってきます。「学内展」は7月20日(木)まで開催しています。ご来校の際には、生徒たちの創意あふれる作品をぜひご鑑賞ください。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9

未来創造科での学びのつながりを実感!

~大切な目を守るために~というテーマのミニ講演会が、7月19日(水)の放課後、本校の多目的交流ホールで開催されました。講師は、本校の卒業生で現在松江東高校3年生の山内梨瑚さんです。松江東高校の探究活動で取り組んだ調査や山内さん自身の経験をベースに、大切な目を守るコンタクトレンズの使い方や選び方、アレルギー性結膜炎が発症した場合の対処方法などについて、約20分の講演を2回行ってくれました。それぞれの講演に生徒と教員合わせて20名ほどが集まり、山内さんのプレゼンに関心を寄せていました。

本校の「未来創造科」が目指している探究の成果を地域や社会に発信・表現する力、地域や社会の未来を担うための行動を創造的に考え実践する態度が、こうして高校での学びの中で発揮されていることを実感し、講演を聴きながらとてもうれしく思いました。

山内梨瑚さん、ありがとうございました。これからも頑張ってください。

1 2

ページの先頭へ