このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2025年6月9日 > 記事

フォトニュース

2025年6月9日

New

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9
ニュースの写真10
ニュースの写真11
ニュースの写真12
ニュースの写真13

今年も地域に貢献!

生徒会長 足立理桜さん率いる生徒会四役の呼びかけにより、6月8日(日)中海・宍道湖一斉清掃ボランティアに参加しました。この清掃活動は、中海と宍道湖が湿地の保全や利活用などに関する国際条約「ラムサール条約」に登録されたことをきっかけに、2006年から行われています。本校では昨年度参加し、今年度も60名近くの生徒が参加しました。当日は、上定松江市長様のお話でスタート。早朝ではありましたが、少しずつ気温が上昇し、暑さに耐えながらの活動となりました。川の上流などから流れ着いた大きなごみや木、藻などさまざまなものがあり、ゴミ袋いっぱいに集めた生徒もいて、誇らしい表情をしていました。松江ブロック大会直前、中間テストも近い時期ではありましたが、多くの生徒が朝早くから集まって地域に貢献できたことは本当にすばらしいことです。清掃活動を通して、清々しい朝を迎えることができました。また、保護者の方も参加してくださっていました。当日回収されたゴミの量は、全体で10.9トンだったそうです。清掃活動に関わっていただいたみなさん、本当にありがとうございました。

ページの先頭へ