








11月15日(火)の3校時に、8-2が未来創造科の授業公開を行いました。会場となった未来創造ラボ教室(教員研修センター2F)には、前・後期課程および幼稚園の職員に加えて、市内の中学・高校や県外の附属学校の先生方も参観に来られました。たくさんの先生方の前での授業でしたが、生徒のみんなは、「地域の人々にとっての住みたいまち」について、普段通りに意見を交わしたり、まとめたりすることができました。授業の後には、参観された先生方による授業研究も行われました。授業公開の様子を一部紹介します。
このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2022年11月16日 > 記事
11月15日(火)の3校時に、8-2が未来創造科の授業公開を行いました。会場となった未来創造ラボ教室(教員研修センター2F)には、前・後期課程および幼稚園の職員に加えて、市内の中学・高校や県外の附属学校の先生方も参観に来られました。たくさんの先生方の前での授業でしたが、生徒のみんなは、「地域の人々にとっての住みたいまち」について、普段通りに意見を交わしたり、まとめたりすることができました。授業の後には、参観された先生方による授業研究も行われました。授業公開の様子を一部紹介します。