このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2023年12月4日 > 記事

フォトニュース

2023年12月4日

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9
ニュースの写真10

日本理科教育学会に参加!

12月3日(日)島根大学にて、日本理科教育学会第72回中国支部大会がありました。本校からも、個人で行った科学研究と未来創造科で行ったエネルギーに関する探究について児童、生徒が参加し発表しました。県外高校生の参加もあり、聞き手としても大変勉強になりました。大学の先生から、未来創造科(総合的な学習の時間)と理科の探究は大変親和性があり、どちらでつけた力も互いの探究の場で発揮できること、探究には科学的探究(問いを立て、結論を導出する)と工学的探究(問題を明確にし、解決策を考える)があり、今回の発表にはその両方があったことなどの話も聞きました。あらためて、探究のおもしろさや大切さを感じる時間となりました。

入賞した皆さんの題目は次のとおりです。おめでとうございました。

【最優秀賞】

「カマキリの卵のふ化と気温の関係」6年 福間龍太郎さん

「お米のおいしさ大研究 ~地域との関わりを通じた米麹研究の展開」9年 籠橋真紘さん

「日本の治水対策に関する研究 揚水風車における水害対策の可能性Part6」9年 大屋穂波さん

【優秀賞】

「氷の融け方 日常生活の便利さを追究して」9年 石飛春太郎さん

「森林を守るための木材の活用に関する実践 森林から考える島根の魅力」

9年 小吹一陽さん、角田和紀さん、川上結大さん,西本瑛太さん

「宍道湖の環境を守るための実践 ワイズユースの提案」

9年 池淵純太さん、植野晶景さん、尾添優大さん、グイエンミンさん

「松江市における再生可能エネルギー発電の可能性 小水力発電に注目して」

9年 石垣鉄男さん、大屋穂波さん

「原子力発電に関する課題解決を目指して 高レベル放射性廃棄物の地層処分」

9年 井戸 敦洸さん、大谷航世さん、鳥飼逢生さん、佐伯勇汰さん、常松玲文さん、室谷卓哉さん

ページの先頭へ