このページの本文へ

島根大学教育学部附属幼稚園 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2021年7月20日 > 記事

フォトニュース

2021年7月20日

ニュースの写真1

毎日暑いですね!本当に溶けてしまいそうな暑さです。幼稚園は明日終業式で夏休みとなります。皆様、今年も感染症対策をしながらの生活となりますが、楽しい夏休みをお過ごしください。

さて、先日、無事年長そら組は「わくわくフェスタ」を行うことができました。天候を心配しましたが、丁度食事時に雨が降っただけで、問題無く全プログラムを楽しむことが出来ました。では、順番に写真で様子をお伝えします。ことり組さん、来年をお楽しみに!

まずはオープニング、太鼓の音にのせて、オリジナル楽曲「ふよう音頭」からスタートです!

気持ちが盛り上がったところで、「★好きな遊びをしよう、レッツゴー!」のスタートです。今年は2つのコーナーを設置しました。

1つは、築山にブルーシートを敷いて上から水を流す、ウォータースライダー。

築山に登ったことのある方は想像がつくと思いますが、かなりの傾斜で、スリル満点です。

びちょびちょになりながら、10回以上滑りを楽しんでいた人もいましたよ。

もう一つは、水鉄砲コーナー。松本先生宅で作ってもらった竹鉄砲で、様々な的に向かって水を発射して楽しみました。

ストラックアウト!

風船割り!竹鉄砲は初体験の子どもが多かったのですが、水の入れ方や撃ち方など、すぐにコツをつかんでいました。

そして、金魚すくいも用意しました。本当に破れるポイで、破れたら終わり!の厳しいルールです(笑)。

30分の遊び時間でしたが、大いに盛り上がりました。

全身びちょ濡れを着替えた後は、2チーム(つき、ほし)に分かれての「★スイカ割り」です。

当然ながらまったく見えないように手ぬぐいで目隠しをし、応援隊が「右右!」「もっと前!行き過ぎ~」とスイカの場所を教えます。

ハプニング続出で楽しいスイカ割りでした。最後は両担任が仕上げ割りをしたのですが、子どもも何人もヒットし、みんなの力で割れたんですよ。その都度、大喜びでした。

割れたスイカは、カレーの後で美味しくいただきました。ちなみにスイカは太田こだわりの大栄スイカです。教員から「そこ大事?」とつっこまれましたが、はい、大事です(笑)。

さあ、お腹がすいた、「★食事 カレーライス」の時間です。外は雨でしたが、テラスに並んで雨を眺めながら美味しくいただきました。

さて、続きましてはシークレット企画、「★おばけやしき」です。例年、ちょっと怖すぎかな、との反省をもとに、少しほのぼの感をだしてみました。

名前を聞かれたり、蛙とウサギのどちらが好きか聞かれたり、不思議なお化け屋敷でしたが、それなりに怖がってくれました。

一人で行ける人は一人で、怖い人は2人で、というルールでしたが、今年は1人で挑戦する強者が多かったように思います。本当に怖かった人、ごめんなさい。

さあ、最後を飾るのは、スズカケの会お父さん有志チームによる「★花火大会」です。今年も素晴らしいチームワークとアイデアで、大成功の花火でしたね!

やけどをされていないかヒヤヒヤしましたが、大丈夫とのことで、安心しました。お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。

平素の幼稚園とは異なり、「こんばんは」で始まるわくわくフェスタ。幼稚園生活の中でも、またひと味違う忘れられない思い出となったかと思います。保護者の皆様、送迎や準備など、ありがとうございました。

 

さて、先日7月生まれさんの誕生会を行いました。

みんなでおめでとう、の後は、各学級で、お家の方からのメッセージや赤ちゃん写真を披露してもらいました。本当に可愛い写真やエピソードありがとうございました。このほっこりタイム、大好きです。

お楽しみのおやつは、七夕ゼリー(求肥の中にミカンなどが入っています)、給食会さんのおやつです。

7月生まれのみんな、お誕生日おめでとうございます。

 

さて、最後になりますが、本日「Ton-ton木育広場」を大谷さんにしていただきました。速報で、写真をお伝えします。幼稚園に無い木製おもちゃをたくさん持ってきてくださいました。

色を活かして遊んだり、形の面白さを楽しんだり、ごっこ遊びにつなげたり。おもちゃの世界、奥深いです。大谷さん、ありがとうございました。

 

1学期、いろいろな行事や子どもの学びがありました。フォトニュースでもっと適時即時にお伝えしていかないといけないな、と反省しています。

2学期もまた実り多い学期になりますよう、教職員一同努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。よい夏休みをお過ごしください。

ページの先頭へ