
今日も元気に「げんきっこタイム」から幼稚園生活が始まります。しっかり身体を動かして、思い切り遊びましょう。 以前のフォトニュースでお伝え出来なかった2…
このページの位置: ホーム > フォトニュース
今日も元気に「げんきっこタイム」から幼稚園生活が始まります。しっかり身体を動かして、思い切り遊びましょう。 以前のフォトニュースでお伝え出来なかった2…
先日は保育公開、PTA・教育懇談会総会にお出かけいただき、ありがとうございました。とても良い雰囲気で本年度もPTA活動がスタートしたこと、嬉しく思いま…
今日は、前期課程と合同で「引き渡し訓練」を園児・児童のみで行いました。大きな災害があった時など、園児はもちろんですが、児童も子どもだけで帰れない時など…
さあ、新しい週が始まりました! 少し「ブルーマンデー」な気持ちになった子どもも居るようですが、気持ち、大人でもわかりますよね。その思いを受け止めつつも…
今日は「附属幼稚園PTA・教育後援会 新旧評議員会」を行いました。昨年度の評議員さん(卒園されたお子さんの評議員さんやことり組の時の評議員さん)にお出…
まだ4月なのに、暑い1日になりましたね。暑い中でしたが、そら組は園外保育で石橋町の「千手院」に出かけました。私(太田)は石橋町民なので、千手院にはよく…
本日は、第1回PTA評議員会でした。今年1年のPTA活動に関して昨年度からの流れを確認したり、評議員の仕事内容を確認したり、基本方針を確認したりしまし…
今朝は寒かったですね!登園時にあられ?ひょう?が降ってきて、驚きました。私(太田)、歩いて通勤しているのですが、大雨に靴が濡れてくると泣きたくなります…
今日から早速給食が始まりました。原則、そら組は前期課程ランチルームで食べますが、今日はことり組の初日ということで、両学級保育室で食べました。 ことり組…