
本日はお忙しい中「保育公開・学級懇談」にお出かけいただき、ありがとうございました。参観ということで、平素の姿や遊びとは違った様子もあったようですが、保…
本日はお忙しい中「保育公開・学級懇談」にお出かけいただき、ありがとうございました。参観ということで、平素の姿や遊びとは違った様子もあったようですが、保…
今日も晴天、昨日よりも少し湿度は低いでしょうか。暑い中、交通安全立ち当番ありがとうございます。 さあ、今日は、園庭の畑にサツマイモ(ベニハルカ)の苗を…
さあ、月曜日です、今週も元気にエイエイオー! といいながら、今週は暑くなりそうです。無理をせず、大人も子どもも体調管理をしっかりとしていきましょう。 …
今日も暑いですね! 梅雨入りしたものの、来週の天気予報をみるとすでに梅雨はどこへやら、早めの夏が来たかのようです。 そんな暑い中ですが、今日から保護者…
思ったより雨が降らず、毎朝、環境部の皆様、春花壇の水やりお世話になります。子どもたちも、同じく一人一鉢の水やりを頑張っています。 あれ??何やらうっそ…
先日は、お忙しい中、親子交通安全教室にお出かけいただき、ありがとうございました。 個人的趣味で申し訳ありません、島根県警のパトカーがかっこよかったので…
先週末は、全国附属学校連盟総会で東京に出かけてきました。会場は、何年かぶりにお茶の水大学の講堂でした。 文科省から、「これからの附属学校に期待すること…
暑くなりましたね!そろそろ、芋苗を植える季節になりました。雨が降らなければ、17日(火)を予定しています。準備として、教員で畑を耕しました。かなり真砂…
今日から島根大学の教育実習Ⅰが始まりました。教育学部の1回生全員が、4日間かけて、幼・前期・後期の子どもたちを観察します。 目覚まし実習といいますが、…