
警報に伴う臨時休園につきまして、皆様ご理解ご協力ありがとうございます。突発的な天候の変動が多くなりましたね。明日の年長そら組「わくわくフェスタ」が無事…
警報に伴う臨時休園につきまして、皆様ご理解ご協力ありがとうございます。突発的な天候の変動が多くなりましたね。明日の年長そら組「わくわくフェスタ」が無事…
先日、後期課程9年生が、家庭科の授業『ふれあい体験学習 幼児と遊ぼう』で来園しました。 今回の対象は、4歳ことり組。附属学園の最年少4歳と最年長15歳…
梅雨入りと共に蒸し暑い気候になりましたね。昨日、日が差して暑い日になりましたが、年長そら組は「どろ団子教室」を行いました。 講師として、『どろ団子博士…
5月らしい好天の中、ことり組は日吉親水公園まで、鯉のぼりを見学に出かけました。 附属幼稚園は、島根大学のバスを利用して園外保育に出かけることが出来ます…
本日は晴天に恵まれて、楽しい城山椿谷遠足となりました。保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。 さあ、年長そら組は幼稚園から歩いて城山に…
連休が無事明け、幼稚園再スタートですね。久しぶりにみんなの元気な顔をみて、安心しました。顔を見て、といえば、これまでのマスク生活も一つの節目を迎えまし…
ことり組は入園式から1週間が過ぎました。少しずつ、園生活に安心感が持てて、自分の気持ちを表出することが出来るようになってきた気がします。 朝登園すると…
無事に入園式を終えて、全学年の子どもたちが揃い、いよいよ令和5年度がスタートしました。 今年は暖かかったのが理由なのか、早々に桜が満開を迎え、チューリ…