このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校前期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2021年11月

フォトニュース

2021年11月

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8

11/10(水)1・2年生が雲南市にある巨大迷路「ドラゴンメイズ」に遠足に出かけました。出発の時には天候を心配しましたが、到着したときには雨もあがり、途中で多少の雨が降ったものの、無事に活動することができました。2年生は、1年生を支えながらみんなで楽しめるように努めていました。また、松江から少し離れ、山あいに行くことで、学校の周りとは違う景色が広がっており、一段と秋を感じる遠足となりました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6

11/5(金)6年生が各学級ごとに、社会の仕組みを体験する『いきいきゲーム』を行いました。この『いきいきゲーム』は、松江市では、平成28年度よりキャリア教育の推進を図るため、株式会社ウィル・シードが開発した『いきいきゲーム(起業家教育推進プログラム)』を市立小学校において実施しているものです。クラス単位(対象学年5,6年生)で実施し、令和2年度までに述べ26校46クラス、令和3年度も7校20クラスでの実施が予定されています。今回、まつえ産業支援センターの周藤様、松江市役所の井川様から附属義務教育学校でも実施をしてみませんかとお話をいただき、実施することにしました。楽しみながら自然な形で世界経済や社会の仕組みを学べる体験型シュミレーションゲームで、ゲームの他に「未来ノート」という教材を用い、仕事について考える授業等がプログラムされていました。子どもたちは、ゲームを通して問題解決のための方法を思考する力、思いや願いを達成するために折り合いをつける力、そして何よりも周りの人とのコミュニケーション力を高めることができたと思います。この体験をこれからの学校生活や将来に向けての展望につなげていってほしいと思います。

 

ニュースの写真1
ニュースの写真2

11/10(水)島根県民会館大ホールにて松江市表現運動発表会が開催され、3年生が学校の代表として参加しました。これまで、体育の時間や休み時間を使って練習を重ねてきた子どもたち。当日は会のトップバッターとしてYOASOBIの「群青」の曲に合わせて、格好いいダンスを披露しました。若干の緊張はあったようですが、さすがは3年生の子どもたち。昨年よりもさらにパワーアップしたダンスを、笑顔でのびのびと踊ることができました。発表が終わった後の子どもたちは、みんな「思いきりやりきった!」という満足感あふれる表情を浮かべていました。仲間と協力してつくり上げることのよさを感じたという子どもや来年に向けての意欲を高めた子どももたくさんいたようです。子どもたちにとって貴重な経験となりました。なお、発表会の模様は後日、マーブルで放送される予定です。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6

11/10(水)5年生理科の「流れる水のはたらき」の学習として、斐伊川に見学に出かけました。講師の先生は、島根大学の松本一郎先生です。先生には毎年お世話になっていますが、この見学の一番の魅力は、斐伊川の下流から中流へそして上流へと遡ることで、場所による川の違いを実感を伴いながら見ることができることです。流れる水のはたらきによって、同じ川でも全く違う姿を見ることができたり、下流で見つけた砂のつぶのもとが上流にあったりすることなど、子どもたちは様々な発見をすることができました。

ページの先頭へ