あいさつマナーup! 12月4日(水)~10日(火)の人権週間に合わせて、附属学校園「あいさつプラスワン」運動を実施しています。学校園の一人ひとりが気…
フォトニュース
森フェス! 前期課程5年生の未来創造科は、森林のことをテーマに探究しています。今日(12/4)の昼休みは、その発表イベント「森フェス2024」が前期体…
紅葉が見事です! 幼稚園の園庭の樹木と7年1組前校庭にあるイチョウの紅葉が見事です。自然の美しさに魅了されます!
全国小・中作文コンクール受賞! 読売新聞社主催の「第74回全国小・中学校作文コンクール」の県審査において、9年生尾野円珂さんが最優秀賞を受賞しました。…
7年生未来創造科発表会! 11月29日(金)午後、7年生の未来創造科発表会を行いました。前期課程6年生、お世話になった公民館の方々、保護者の方などたく…
英弁速報! 11月27日(水)・28日(木)に第76回高円宮杯日本中学校英語弁論大会の決勝予選が東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われま…
制服検討! 制服の改定について動き出しています。第1回目の制服検討委員会を10月17日(木)に開催し、11月28日(木)に第2回目を開催しました。今回…
同窓会よりご支援! 「緊急時の連絡以外では使用しないこと」「管理は自分の責任において行うこと」などをルールに、後期課程への携帯電話の持込みガイドライン…
僕の脳みそ~生きづらさの中でも~ 11月27日(水)午後、授業公開並びに人権講演会を開催しました。講演に先立っての公開授業では、人権に関わる授業を参観…