このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2023年11月1日

フォトニュース

2023年11月1日

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8

公民館からまちづくりを探る!

7年生の未来創造科では、公民館訪問を軸にした探究活動を行っています。7月14日・19日、9月12日・25日の4日間を公民館訪問日と設定し、それぞれが調査する公民館(持田公民館、朝日公民館、城西公民館、城北公民館、川津公民館、雑賀公民館)へ2~3回程度訪問しました。館長さんの講話を聴いたり、実際に行っているイベントに参加させていただいたりなど、「住みたいまち」につながる学びがたくさんありました。その後、それぞれが調査活動をした公民館について情報共有をしたり、それぞれの公民館の特徴や取組について整理・分析したりするなど、学びを深めました。

今後は12月1日(金)の学習発表会に向けて、一人一人が公民館調査活動での学びを一枚の新聞にまとめます。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6

新聞づくりのポイント!

7年生未来創造科の12月の発表会に向けて、10月25日(水)、山陰中央新報社NIEの清水様に来ていただき、新聞の魅力をお話ししていただいたり、新聞づくりに関する技術をレクチャーしていただいたりしました。新聞は、保存(記録)性に優れているということや、記事の第1段落(リード)を読めばその記事のだいたいの内容がわかるということなど、新しい発見がたくさんありました。また、記事を書くときのポイントとして、大事なことから順番に書くということや5W1H(いつ・どこで・だれが・なにを・なぜ・どのように、どうした)を意識することなどを教えていただきました。生徒は熱心に話を聴いており、今回の学びを今後の新聞づくりで大いにいかすことのできる時間となりました。

なお、この様子を10月26日付の山陰中央新報に掲載していただきました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5

まつえ土曜夜市で発信!

9年生の未来創造科で、「資源とエネルギー」カテゴリーの海洋プラスチックごみリサイクルチームが10月28日(土)に行われた「まつえ土曜夜市」にブース「海洋プラスチック雑貨店」を出店しました。島根大学や県外企業の支援を受け、自分たちで集めたプラスチックごみを使ったキーホルダーなどのアクセサリーを製作し、販売しました。当日は附属生やたくさんの地域の方が立ち寄ってくださり、アクセサリーの販売を通して、島根県の海洋プラスチックごみの現状や、素材としての可能性などについて、発信することができました。
また、このチームの活動が一般社団法人「海と日本プロジェクトinしまね」のホームページにも掲載されています。
https://shimane.uminohi.jp/report/shimadai-fuzoku-doyouyoichi/

ページの先頭へ