





WAKU-WORK!
1月21日(火)午後、くにびきメッセにおいて開催された市内中学2年生約1,800人を対象にした職業体験イベントに本校8年生も参加しました。これは、松江市と松江市教育委員会、松江商工会議所などが一緒になって企画をし、50社以上の地元企業が出展して松江市で初めの開催となるイベントです。松江には魅力的で社会の役に立つ仕事や会社があることを知り、様々な分野の第一線で活躍する方々と出会い、その仕事の一端に挑戦するという、とても貴重な体験をさせていただきました。
WAKU-WORK!
1月21日(火)午後、くにびきメッセにおいて開催された市内中学2年生約1,800人を対象にした職業体験イベントに本校8年生も参加しました。これは、松江市と松江市教育委員会、松江商工会議所などが一緒になって企画をし、50社以上の地元企業が出展して松江市で初めの開催となるイベントです。松江には魅力的で社会の役に立つ仕事や会社があることを知り、様々な分野の第一線で活躍する方々と出会い、その仕事の一端に挑戦するという、とても貴重な体験をさせていただきました。
第3回制服検討委員会!
今日(1/23)第3回制服検討委員会を開催しました。今回は、前回の基本方針についての協議をもとに「多様性に配慮すること」などの5つの基本方針を決定しました。そして、メーカーの方に持ってきていただいた見本の制服をもとに、「本校の独自性をどう出すか」などについて、活発に意見交換をしました。来月、さらに新制服のイメージ設定に向けて話し合いを続けていきます。
※写真の制服は、既存のデザインの見本です。