このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2025年1月24日

フォトニュース

2025年1月24日

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6

8年生百人一首大会!

1月23日(木)3、4時間目に8年生百人一首大会を行いました。大会を迎えるまでに一生懸命和歌を覚え、各クラスでいくつものドラマがあったかと思います。3時間目個人戦、4時間目団体戦と順番に行い、どのグループも白熱した試合が繰り広げられていました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4

7年生百人一首大会!

1月23日(木)5、6時間目に7年生百人一首大会を行いました。会場は武道場の畳の上。学年が一堂に会しての初めての大会に心浮き立つ雰囲気が会場に広がっていました。例年、雪が降り積もる寒い中で行うことが多いですが、今年はとても穏やかな天候のもと、並べられた取り札と読み札を読み上げられる声に全集中しての白熱した戦いが繰り広げられていました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6

和!

9年生の音楽では、和太鼓アンサンブルに挑戦しています。今日(1/24)9年3組の様子をのぞいてみました。リズムだけが書かれている楽譜をもとに、まずは割り箸を撥に見立てて練習が進んでいきます。今週から本物の和太鼓での練習が始まりました。1セットしかない本物を打つことができるのは、1グループ10分程度。まだまだぎこちない打ち方ですが、これから掛け声も入り、来月下旬のクラス内発表会では、勇ましい和太鼓演奏が聴けることと思います。国語では書初めや百人一首、音楽では和太鼓…和の雰囲気を感じる今の校内です。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9
ニュースの写真10
ニュースの写真11
ニュースの写真12
ニュースの写真13
ニュースの写真14
ニュースの写真15
ニュースの写真16
ニュースの写真17
ニュースの写真18

生姜焼き!

今週の7年生の家庭科調理実習のミッションは、「ぶた肉の生姜焼き」「蒸し野菜サラダ」「みそ汁」です。今日(1/24)7年4組の挑戦をのぞいてみました。「蒸し野菜サラダ」の材料は同じでも、野菜の切り方と盛り付けは各グループのオリジナル!ミッションコンプリートのグループから「合掌!いただきます!」しっかり味わいながらのランチタイムになりました。

ページの先頭へ