このページの本文へ

島根大学教育学部附属幼稚園 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2022年5月25日

フォトニュース

2022年5月25日

ニュースの写真1

先日、本年度初めての避難訓練を実施しました。今回は、地震がおきた想定での訓練です。ことり組、そら組共にしっかりと事前指導をして、避難訓練の意義や「おはしも」について確認をしています。

地震が発生(訓練)しました。部屋の中央に集まり、頭や身体を守る行動をとります。

地震想定なので、さっと上靴を履いて、避難場所まで全員が避難を終えるのに約3分かかりました。初めての訓練にしては、落ち着いて素早く行動できたように思います。

事後に、それぞれの発達段階にそった教材を使って、振り返りをしています。

いつ、どのような災害が起こるのかわかりません。今後も、火事想定、不審者想定など、自分で、自分の命を守る行動が、友だちと一緒にできるように、様々な避難訓練を重ねていきます。

 

話題をかえまして、本年度初の「講座つき」を実施しました。今回は、附属学習生活支援研究センターcocoラボの高木潤先生による、「親子運動遊び」の活動でした。

また改めてことり組保護者の皆様にも体験していただく機会をもちますが、本園ではcocoラボと開発した「体ほぐし体操」を毎朝「元気っこタイム」で行っています。「見る力・聞く力・座る力」を育むための体幹作りを目的としています。今回の親子運動遊びも、体幹を整えるための筋力をつける運動遊びをたくさん紹介してくださいました。

親子で掌を合わせて、押し合います。

タオルを使って、引っ張りっこ。

ひらひらタオルにジャンプでタッチ!

おうちの方に足のトンネルを作っていただき、長い長いトンネルをはって進みます。

新聞紙で作った棒から、体を動かして当たらないように逃げます。

棒が倒れないように、3・2・1・それ!でお互いの棒へ異動します。難しいですよ。

他にも、たくさんの運動遊びを教えてもらいました。高木先生ありがとうございました。身体中の筋肉を使われたことと思います。どうぞ、ご家庭でも繰り返し親子で遊んでみてください。

本年度、たくさんの「講座つき」を企画しています。どうぞ皆様ご参加ください、お待ちしています。

ページの先頭へ