このページの本文へ

島根大学教育学部附属幼稚園 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2023年7月13日 > 記事

フォトニュース

2023年7月13日

ニュースの写真1

警報に伴う臨時休園につきまして、皆様ご理解ご協力ありがとうございます。突発的な天候の変動が多くなりましたね。明日の年長そら組「わくわくフェスタ」が無事に開催できることを祈るばかりです。

さて、1学期もたくさんの活動を行ってきました。フォトニュースで紹介できていない出来事につきまして、写真を中心に紹介します。

まずは、本年度より着任した、本校園のALT,サラ先生による「サラ先生と遊ぼう」です。とても穏やかな先生ですが、大きなはっきりした声で、子どもに話をしてくれます(もちろんイングリッシュ、イングリッシュオンリー)。

最初の数回は、島根大学の英語科の篠村先生が、通訳に来てくださいました。サラ先生と子どもたちの橋渡しをしていただき、とても楽しい雰囲気の活動になりました。感謝感謝です。

この日は、そら組で『色』に関わる活動。レッド、イエロー、グリーン。部屋の中でレッドなど、色を探します。

ことり組も、サラ先生大好きです。月に1日、午前中幼稚園での活動日になります。サラ先生、どうぞよろしくお願いします。

 

次は、ことり組親子交通安全教室。島根県警様、松江交番様、交通指導員様にお出かけいただき、親子で交通安全の勉強をしました。

今年、久しぶりに島根県警の森さんにお出かけいただき、腹話術による人形のあっちゃんと一緒に、交通安全の大切さをご指導いただきました。

あっちゃんを通して学ぶことで、子どもたちに交通安全を強く意識づけたい、とのお話に感銘をうけました。

後半は、そら組文化部の保護者さんにお手伝いをいただき、横断マットを使って実際に横断練習をしました。

1年生までに、この日学んだことを思い出しながら、親子で交通安全を身につけていきましょう。皆様ありがとうございました。

 

続きまして、久々の、食育活動。コロナ対策で自粛していた活動の一つです。

『一人一鉢』の活動で、大切に育ててきたオクラが実ったので、第一弾をみんなでシェアして食べました。

まだコロナ感染に対しては油断大敵です。今回の調理は、担任で行いました。

大切に育てたオクラ、中身はどうなっているのだろう。。興味津々です。

苦手な子どももいたかと思いますが、そこは『自分で育てた』『学級みんなで』マジック。美味しい、と言ってあっという間に食べてしまいました。

ようやく、平常時の幼稚園生活が戻ってきたな、と嬉しく感じました。わくわくフェスタでも、子どもたちの育てたジャガイモやピーマンでカレーを作りますよ。

では、パート2に続きます(近日予定)。

 

ページの先頭へ