このページの本文へ

島根大学教育学部附属幼稚園 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2024年4月16日 > 記事

フォトニュース

2024年4月16日

ニュースの写真1

今日も暑いですね!梅雨のような蒸し暑さです。担任には、保育時間中しっかりと水分補給をするようお願いをしています。もし、水筒があまり減っていないなど、お気づきのことがありましたら、お声がけくださいね。

さて、今日はことり組は新しいことを2つしました。①絵本借りです。附属幼稚園では、絵本の部屋に3,600冊の絵本があります。

また、義務教育学校と併任ですが、図書司書の重白先生が管理し、新作絵本をたくさん導入してくれています。また、季節の絵本を面出しで掲示したり、おすすめ絵本を紹介したりしてくれます。

幼稚園に図書司書さんが配置されることは、とても珍しく貴重なことです。重白先生、本年度もよろしくお願いします。

まずは、借り方を担任が伝えます。言葉だけでなく、視覚支援といいますが、目でみて理解しやすいように、事前準備をして伝えていきます。週に2冊自分で選んで、図鑑を借りるときは、1冊図鑑でもう一冊はお話絵本にしようね、と話しています。

さあ、どんな絵本があるのかな?「重白先生、よろしくお願いします!」

絵本借り初日、どんな絵本をセレクトしたでしょうか?

私(太田)なんかもそうなのですが、親と一緒に選ぶと、どうしても親の意向や趣味が入りがちです(よね?)。純粋に、子どもがその日に選んだ絵本を、どうぞお家で一緒に読んであげてください。2年間の園生活、何冊絵本を借りられるでしょうか。楽しみですね。

初めての出来事その②お弁当です。

本年度より、弁当開始時期を大幅にはやくしてみました。ことり組さん、朝から大事そうにお弁当を抱えて登園されましたね。

可愛い、美味しそうなお弁当、嬉しそうに食べていましたよ。アフターコロナになり、ようやく楽しく話をしながら、互いの顔を見ながら食事が出来るようになりました。マナーは守りながら、友達と一緒の食事は楽しいな、という時間にしていきたいと思います。

お弁当の量や好き嫌いなど、心配なことがありましたら、担任まで気軽にご相談くださいね。

さて、最後に遊びの話題を少し。

そら組では、昨日に引き続きカブトムシ(幼虫)の世話と確認が続いています。

今日で、何匹居るのか、数の確認が出来ました。これから世話をしながら観察をしていきます。

幼虫が体温で火傷をしないよう、手袋をしています。「泉先生、ほらほら!!」と私を怖がらせようと嬉しそうな顔(笑)。残念、私は昆虫大好きです。

アマガエルも、餌が生きている虫じゃないと食べないことがわかり、餌の探索をしています。

「あ、蜘蛛の巣みつけた!」と集まります。「早く、カエル連れてきて!」と大騒ぎ。カエルの口をクモに近づけますが、食べてくれません。←この友達同士のやりとり、面白かったです(笑)。

結局、捕まえて飼育ケースに入れておくことにしました。カエルの飼育、大変です。。

附属幼稚園には、各種サイズの自転車があります。補助輪あり、補助輪なしを揃えています。歴々の子どもたち、広い校庭で練習をして、多くの子どもが補助なし自転車に乗れるようになりました。

今日もそら組の一人が、「見てみて!補助なし乗れるようになった!」と披露してくれました。すごいすごい!

また、遊戯室前にあるメタセコイアの樹木から、ものすごくたくさんの実が落ちています。これは、ごちそうに添えたくなりますよね。

メタセコイアもりもりのご馳走がたくさん出来ました。

明日も晴れそうなので、楽しい遊びがたくさん見られることと思います。暑かったので、お家でしっかり休んで疲れをとってくださいね。

ページの先頭へ