このページの本文へ

島根大学教育学部附属幼稚園 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2020年5月28日 > 記事

フォトニュース

2020年5月28日

ニュースの写真1

連日暑い日が続きますね。幼稚園が子どもの元気な声で満たされて、幼稚園は子どもが居てこそだな、と痛感しています。

さて、実はおとつい、私(太田)子どもたちとひょうたん池に入っているときに、うっかりカメラを首にかけたままかがんでしまい、一眼レフのレンズを水没させてしまいました。それで写真が撮れずでしたので、フォトニュースを更新できませんでした。今日はレンズが無事乾燥しましたので、ここ3日の子どもたちの様子を、写真多めコメント少なめでお伝えします。

そら組はいよいよ朝の「げんきっこタイム」スタートです。「体ほぐし体操」、メリハリある動きで上手です。

それを見ていたことり組、思わず真似してテラスで体操です。見られるそら組も、気合いが入ります。

そら組は続けて絵本借り。初めて子どもだけで借りるので、保育室で借り方をおさらいです。できる限り距離をとって座っています。

絵本選び。年長さん、重白先生に「おだんごパンの本どこにある?」「怖い本がいいんだけど」とリクエストして選んでいます。

続いて火曜日のことり組。「借りる時は名前を言ってね」「2冊決まったら持っておいで」と、絵本の部屋でやり方を覚えました。

選び終えた人は、廊下で本を読んで待ちます。密にならないよう、各学級半分ずつ借りに出かけています。

さあ、「自分で見つけた遊び」の時間です。ことり組さん、悩みながらもカラ木ーで「ナイアガラ」に挑戦です。YouTube見てくれて嬉しいです。

人気のウサギのクローバー。ただ草をあげるだけでなく、バケツと水で調理してあげていました(笑)。食べてくれたのかな?

昨日から突如始まった「ソバ流し」。そうめん流しではありません。長ーい樋を最後まで水流ししようと四苦八苦。あと少しのところで、途中にソバ(草の塊)をどさっ!「あーあ」。ことり組、面白いです。

ツリーハウスも遊び場の定番になりました。サラ粉を製造中。まだ開店前でしたが、体験コーナーをやらせていただきました。

あんパン、ハンバーグ、ピカピカ団子。それぞれのめあてを持って、どろ団子作りに夢中です。

ピカピカ団子は附属幼稚園の伝統遊びです。大分、磨かれてきています。

築山のてっぺんから樋を下ろして、その中に砂をつめています。これは、赤土で作ったパン(団子)を転がすと、それにパン粉(サラ粉)がひっつく、という画期的な装置です。さすがそら組。発想が面白い上に、そのイメージを実現させています。

ひょうたん池も、この気温だと気持ちいいです。ことり組さんが大きな声で「あ、あまえんぼうがいる!」。誰が甘えん坊なんだろう、と思っていたら、、、アメンボのことでした(笑)。

砂場わきの木の家もごちそう作りで賑わいました。メタセコイアの実が汁の具に大活躍です。

こちらはそら組、同じメタセコイアの実を使って、メタセコイア転がしコースを作りました。同じ実でも、発想の仕方で遊びが変わりますね。

砂場の海作り。なにやら一生懸命装置を作っています。土の中に水を送って、海を広げる装置のようです。

掘り返した赤土コーナーの柔らかい土に気付き、生き物を探索中。先日は、オケラを見つけていました。オケラ、大人になって(?)見なくなりましたよね。幼稚園で見られますのでよかったらどうぞ。

こちらはダンゴムシの家を準備中。「ツリーハウスにするんだ!」とてごろな枝を探していました。附属幼稚園らしい発想です。

たくさん遊んで、次は学級の時間です。ことり組は、名前を呼び合って、お互い仲良くなる活動を行いました。

そら組は、見つけた遊びの振り返りの時間です。自分の学びの確認をしたり、友だちと触発しあったり、明日へのめあてを確認したりします。今日は、園庭(遊んだ現地)で話し合いました。幼稚園の生活って、いいですね(しみじみ)。

さあ、お腹がすいたので待ちに待ったお弁当。ことり組は、弁当初日に、お弁当のペプサートを楽しみました。可笑しい位、みんなお弁当にワクワクです。

遊戯室で、距離をとって、それでも顔が見えるように、ロの字になって食べています。

ちゃんと食べてるか、どんな様子かご心配もあるでしょうから、写真をご覧ください。

年長は保育室とみんなの部屋にわかれて、密にならないようにして食べています。

それでは、木曜日のお弁当の様子を写真でどうぞ。

元気いっぱい遊び、幼稚園の1日が終わりました。みんなが帰った後は、教職員で、各部屋やおもちゃを消毒しています。

コロナウイルス対策により、降園時になかなか園生活の様子をお伝え出来なくて申し訳なく思っています。できるだけ、学級便りやフォトニュースでお伝えしていきたいと考えていますが、何かご心配があったり個人的に様子が聞きたい、という方は、遠慮無く担任にお声がけください。

明日も良い天気のようですね、久々の一週間でお疲れもあると思いますが、元気に楽しく過ごしましょう。

 

ページの先頭へ