このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校前期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2024年12月 > 4ページ目

フォトニュース

2024年12月

ニュースの写真1
ニュースの写真2

12/20(金)「鉄棒の下に畑を作るの?」と一瞬思いましたが、そんなことはありませんでした。鉄棒を子どもたちが毎日使ううちに土が掘れて水がたまり、ぬかるんで滑りやすくなっているということで、土を掘り起こし、耕すことで土の入れ替えをしているのだそうです。寒い中、ありがとうございます!

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9

12/20(金)3年生社会科「くらしを守る」単元でこれまで消防署や警察署について学習してきましたが、今日は「みんなが見つけたもののから、きまりをさがそう」をテーマに学習を進めました。決まりといってもどのような決まりがあるのか、よく分かりません。そこで、法律の専門家である弁護士さんに応援をお願いしました。原先生、野島先生、佐々木先生に入っていただき、自分が見つけたものがどんな決まりと結びつくのか、質問に答えてもらいました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8

12/20(金)「第46回みどりを守る小学生作文コンクール」の表彰式を行いました。4年生29名がエントリーしていましたが、そのうち1名が銅賞に、5名が佳作に選ばれました。受賞者に加え、受賞を見守りたい仲間たちも加わり、にぎやかな表彰式になりました。

〈銅賞〉 4年 森田 まつりさん

〈佳作〉 4年 小山 陽大さん、 日高 楓さん、 多々納 悠さん

熊谷 蒼太さん、 沼田 羽明子さん

ニュースの写真1

12/20(金)第2回PTA委員長会と第4回PTA理事会がありました。委員長会では、これまでの各部の振り返りと、今後の活動予定が話されました。理事会では、委員長会の報告に加えて、中国地区附属学校PTA連合会広島大会の報告や来年度に向けての見通しなどが話し合われました。役員のみなさん、この1年、大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。(委員長会の写真が撮れていなくてすみません。)

ニュースの写真1

12/24(火)「しまね数リンピック」の表彰式を行いました。当日の課題はかなり手強かったとのことでしたが、しっかり実力を発揮することができましたね。おめでとうございます。

〈小学生個人の部 優秀賞〉 6年 渡邊真優花さん

1 2 3 4 5

ページの先頭へ