このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2024年12月6日

フォトニュース

2024年12月6日

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5
ニュースの写真6
ニュースの写真7
ニュースの写真8
ニュースの写真9
ニュースの写真10
ニュースの写真11
ニュースの写真12
ニュースの写真13
ニュースの写真14
ニュースの写真15
ニュースの写真16
ニュースの写真17
ニュースの写真18

8年生未来創造科発表会!

今日(12/6)午後、8年生の未来創造科発表会を行いました。お世話になった職場(事業所)の方や8年生の保護者の方など、たくさんの方々に発表を聴いていただきました。前半は体育館で全体発表を行い、5月からの取組の過程や職場訪問で情報収集して得て感じたこと、考えたことなどを代表の生徒がスライドを用いて発表しました。後半の対面発表では、7年生に対して一人ひとりがこれまでの探究の内容や住みたいまちイメージの変容(深まり)などを伝えました。7年生も質問したり、感想を言ったりして、来年の自分の探究に生かそうとしている姿が見受けられました。

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4
ニュースの写真5

「未来創造科」つながり!

今日(12/6)、群馬大学共同教育学部附属中学校から上原永次校長先生をはじめ4名の先生方が、8年生の未来発表会の日に合わせて来校されました。群馬大附中さんも本校と同じ名前の「未来創造科」として探究学習を展開されています。両校、お互いのカリキュラムや取組を説明したのち、意見交換を行いました。群馬大附属さんからとても参考になる取組や手法をお伺いすることができ、大変勉強になりました。意見交換ののち、8年生の発表を参観していただきました。遠路はるばるお越しいただき、ありがとうございました。

ページの先頭へ