このページの本文へ

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2024年12月16日

フォトニュース

2024年12月16日

ニュースの写真1
ニュースの写真2
ニュースの写真3
ニュースの写真4

科学界の卵たち!

「広げよう科学のこころ つなごう友情の絆」のスローガンのもと、12月13日(金)〜15日(日)に姫路市のアクリエひめじにて、科学の甲子園ジュニア全国大会が開催されました。この大会は、全国の中学生が科学と実生活・実社会との関連に気付き、科学を学ぶことの意義や楽しさを実感できる場として毎年開催されています。各都道府県の代表6名が集まり、筆記競技と2つの実技競技の総合得点で競い合いました。
島根県を代表して、本校8年生の井上瑞己さん、小玉龍太郎さん、飯田智悠さん、足立理桜さん、広瀬夏鈴さん、須山晴史さんが参加しました。県の予選通過からおよそ2ヶ月、筆記競技や事前公開競技の試行錯誤を重ねての参加となりました。当日は、分担して筆記競技に挑んだり、本番のハプニングにも協力して乗り越えて実技競技に取り組んだりできました。県外の中学生とも仲良くなり、科学の仲間を得ることができました。今後の科学界での活躍がとても楽しみです。

写真は、競技後の交流会の様子です。

ページの先頭へ