このページの本文へ

島根大学教育学部附属幼稚園 ホーム

Menu

サイトマップ

このページの位置: ホーム > フォトニュース > 2020年6月9日 > 記事

フォトニュース

2020年6月9日

ニュースの写真1

真夏のような猛暑が続いています。明日以降、雨マークがついているので、いよいよ入梅かもしれませんね。

今年は休園期間の代替として、7月いっぱい登園となります。暑い中ですが、戸外で遊ぶ時間は持ちたいと考えています。幸い本園は樹木に囲まれていて、木陰の涼しさで夏も戸外で遊べるのですが、いろいろと対策をしていかないといけないな、と思っているところです。対策の一つとして、赤土の場所にテントを張ってみました。快適に遊べる空間となりました。

では、ここ数日の様子をお伝えします。

ことり組は一人一鉢で朝顔の種を植えました。まず、鉢の底に敷く葉っぱを集めます。

畑に行って、栄養たっぷりの土をいっぱいに入れます。

指で穴をあけ、種を植え付けます。一人3粒植えました。水やりをしながら、満面の笑顔で「先生、明日になったら必ず芽が出るね!楽しみ~」と言われました(笑)。明日の反応が楽しみです。「何かを待つこと」って、貴重な経験になると思います。さあ、いつ芽がでるでしょう、そして何色の朝顔が咲くでしょう。

そら組は色水作りが盛り上がってきました。どうですか、この色とりどりのジュース&ワイン(家でお父さんが飲んでる、という子ども多数、いいですね~)。

雰囲気にひかれてやってきたことり組さんに、「やりたいの?ヨモギならこっちにあるよ」と優しく教えてあげるそら組さん。下写真は、そういう温かい様子です。

そして学級の振り返りの時間。自慢の色水の工夫やひみつを、みんなに伝えます。「明日やってみよう」「自分ならこうしたい」と思ってくれると、遊びが広がっていきます。

大事なものには、名前をつけて明日に続きです。友だちの大事なものは、学級みんなの大事なもの。「学級で共有」する、とは、そういう思いを共有することでもあります。

さて、ことり組の学級の時間。友だちの誕生日がわかるよう、保育室に誕生壁面を作ります。そのための、自分の顔をラッションペンで描きました。

明日は4月生まれさんの誕生会ですね。お待たせしました。また、メッセージカードもありがとうございました。みんなで、心を込めてお祝いします。誕生壁面は、ことり組は下のように仕上がりました。朝から喜んで見ていました。

こちらはそら組。また保育室に入られたときに、みてやってください。

そら組は学級の時間に、グループ対抗でカラ木ー積み木積み上げ競争をしました。お題は、「時間内に協力して高く積み上げたチームの勝ち」。それぞれの発想の違いや、意見の食い違いによるいざこざ、また終了直前に崩れ落ちるドラマなど、とても学びの多い時間となりました。

結果よりもプロセスの方が大切ですが、結果どうなったかは、お子さんに聞いてみてください。またこのようなグループ活動を工夫して、友だち関係を広げたり深めたりしていきたいと考えています。

友だち関係といえば、ことり組もだいぶ自分が表出できるようになって来て、友だちとの関わりが増えてきました。とても喜ばしいことですが、関わりが増えるということは、ちょっとしたことでいざこざになる事もあります。

幼稚園は人間関係を学ぶ場であり、嬉しいことや悲しいことを共有しながら、育っていきます。園生活の中できめ細かく支えていきますが、もしご家庭でご心配なことがありましたら、遠慮無く担任までご相談ください。ご家庭と幼稚園で、同じ気持ちでお子さんを育てていきたいと考えています。

 

ページの先頭へ