





11/7(木) 今日から教育実習Ⅴ(B班)がスタートしました。先月下旬のA班に続いて、後期課程で本実習を終えたみなさんが、小学校での実習を体験することで、「より豊かな子ども理解」をめざすものです。初日の今日は2つの講話と授業観察。子どもたちは教室にお兄さん、お姉さんがたくさん来てくれて、とてもうれしそうです。中学生を見慣れたみなさんの目に、小学生はどのように映っているのでしょうか。実り多き実習になることを期待しています。
11/7(木) 今日から教育実習Ⅴ(B班)がスタートしました。先月下旬のA班に続いて、後期課程で本実習を終えたみなさんが、小学校での実習を体験することで、「より豊かな子ども理解」をめざすものです。初日の今日は2つの講話と授業観察。子どもたちは教室にお兄さん、お姉さんがたくさん来てくれて、とてもうれしそうです。中学生を見慣れたみなさんの目に、小学生はどのように映っているのでしょうか。実り多き実習になることを期待しています。
11/7(木) 現在、中庭で登り棒の改修工事が行われています。長年の使用により、一部腐食が進み、安全性に不安が感じられたため、子どもたちが実際に登る部分を新しいものに取り替えてもらっています。フレーム部分は使用可ということでそのまま残しますが、今日は色を塗り替えてもらい、イメージチェンジです。連日お世話になっている業者のみなさん、完成までよろしくお願いします!